2回目のプラネタリウム

飽きもせずまた台所でやってしまいました。



例の青色LEDの時計とPCの画面が明るすぎてNGでした。



PCをオフにしましたが、やはり時計の光が眩しくて星はイマイチ見えません。



やはり完全消灯に限ります。しかし、カメラの調整が悪くて暗過ぎでした。



これくらい絞りを開けば何とか許してもらえるかなと・・・。



方向を変えてみましたが、テレピ電話の照明が邪魔をしています。



ここで新しい試みを考えました。このように投影装置を手で回す案です。



北極星じゃないですけど、それなりに雰囲気は出ているのでは?



カメラの設定を誤ると夜なのに真昼のごとく映ってしまいます。



床にも置いて回してみました。30秒間ゆっくり回すのはとても辛いです。



同じ場所で止めてまま撮影するとこんな感じです。



再び天井を向けてトライしてみました。



ピント合わせに失敗するとこんな風になります。



高い位置に置いて撮影しました。失敗ですね。



これもピンボケ状態ですが、雰囲気だけはわかってもらえるでしょうか?



やはり静止させた方がクッキリして良いかも知れません。



最後にPCの画面の前に置いて撮影しておきました。マウスが赤く燃えています。

疲れた割には成果が無かったです。

多分回目のプラネタリウムはもうやらないと思います。
Jさんが遊びに来てくれたら、やってもいいですけど・・・。