2009.10.3
つのぴーからの情報だと天気が良いので中秋の名月が楽しめると・・・。

早速ダイナブックをスイッチON!

天体ソフトで月の出の時刻と方向を確認して屋上へGO!でも、満月は明日なのか?

手遅れなのか、既にかなり高い位置に月は出ていた!

太陽も沈んでいたし・・・。

でも、上空の飛行機は太陽の光を受けて輝いているなと!

まぁ、カメラの最望遠ではこんな程度ですね。

と言う訳でデジスコの出番です。メルヘンハウスにやって来ました!

最近はコツがつかめて、早く捕捉できるようになりましたね。

電車が通ると揺れるから困ったものでした。

あっ、また電車が通って行きましたね。

普通に撮ってこれくらいですね。

一部分にズームインしてみました。

これも同様ですね。

とにかく、地球が回っているから、直ぐに外れてしまいますよ。

クレーターを横から見るといいですねぇー。

コントラストを修正してみました。

これも同様に修正してみました。

月には飽きたので、南東に輝く木星でも見てみようかと?

おー、ちゃんと木星の衛星も見えましたね。