2015.7.26
昔、ガキの頃に行ったかもですけど、記憶に無いので、ハイビジョンカメラのテストを兼ねて出掛けてみました!
.jpg)
テストをするのは、この中古で買ったSONYのHVR−V1Jです。
.jpg)
そうそう、これってデジカメにもなるので、メモリースティックを探しました。
.jpg)
でも、無かったので、こんな風にマイクロSDカードとアダプターで代用です。
.jpg)
果たして認識してくれるか?
.jpg)
試しに静止画の撮影をしてみます。
.jpg)
OKみたいですね。
.jpg)
日が暮れてから出掛けてみました。電車で15分くらいかかりますね。
.jpg)
到着しました。
.jpg)
青森のねぶたと同じかと思いましたけど、かなり大人しい感じです。
.jpg)
銀座だって・・・。
.jpg)
何か東京や名古屋みたい。
.jpg)
ところで気になっていた事が・・・。
.jpg)
それは電源です。なるほど、自動車用バッテリーですか!
.jpg)
こちらも同じですね。
.jpg)
スマートフォンで適当に撮っても、そこそこキレイに撮れますね。
.jpg)
あー、魚眼レンズを持って来たら良かったですね。
.jpg)
セブンイレブンで何か買おうかなと思ったのですが、人が多くて・・・。
.jpg)
やはり、名古屋だよ。
.jpg)
歴史の話をされても理解出来ませんね。
.jpg)
21時に終了のようです。
.jpg)
回っているのが、分かりますよね?
.jpg)
そんな風に回転する訳です。
.jpg)
とりあえず、ハイビジョンカメラのテストが目的で来た訳ですからねぇー。
.jpg)
行列が来るのを待っているのですが・・・。来ませんねぇー。
.jpg)
何かシステムが?です。予習が足らなかったですね。
.jpg)
何か刈谷駅の近くのコメダに行きたくなって、15分くらい歩いてしまいました。
.jpg)
JRの踏切の手前で右に曲がりました。
.jpg)
この辺にコメダがあったはず・・・。
.jpg)
ありましたね。山ガールと良く行ったコメダです。でも、何か満員・・・。
.jpg)
諦めて、コンビニで期間限定のアイスミルクを買って食べました。でも、歯磨き粉の味がして、イマイチイマイチでした。
.jpg)
そんな訳で、今日はたくさん歩きましたね。でも、2万歩は達成出来ませんでしたぁー。
.jpg)
いきいき歩数も残念!
.jpg)
35グラムでは・・・。
.jpg)
これだけ歩いたのですけどねぇー。
.jpg)
主にこの辺で撮影しましたね。
来年は行くか微妙です。