2014.7.18
蒲郡市市制60周年記念と言う訳で海王丸が寄港していると言うので、夜勤明けで出掛けてみました。
帆船って訳で、会社からそんなチョコレートを持って行きました。電車の中で食べる作戦です。
行きも帰りも名鉄で行きましたが、JRの倍以上は時間がかかりますね。そんなヘッドマークもありました。
昔はここから碧南に行けましたが、今はこの先は廃線になっています。
そんな訳で、やっと蒲郡に到着です。向こうに見えるのはJRです。
しかし、人が少ないですねぇー。
シャトルバスで蒲郡港に向かいます。と言うのか、歩いては行けないらしいです。距離的には行けますが・・・。
予定より1時間遅れですが、これは正解でしたね。
入場証って何の事かな?
そんな記念品とシールの入場証をもらいました。何か身体に貼ってくれと言われましたね。
バスの車窓から海王丸のマストが見えました!
天気は曇っていて良かったです。1時間遅れでこの程度ですから、良かったです。
記念グッズの販売をしていました。
金曜日と言う事で客はそれほど多くは無いですね。
暑いのにご苦労さんですね。訓練だから仕方ないかぁー。
そんな風に段々と展開されて行く訳です。
魚眼レンズじゃなくても、全体は入りましたね。
OLさんも仕事を抜けて見学って訳です。セイルドリルはこの日だけですしね。
つるさんはこちらの方が興味ありですね。何をするモノかな?
あれは大きなツッチーが挙式をしたところかなと・・・。
こちらのタグボートは清洲丸です。
反対側にはくまの丸がいました。
レーダーはJRCでした。
折角なので、魚眼レンズに交換しました。
もう少し青空があると良いですよね。
うーん、魚眼らしい絵になりました。
おや?何かやっていますね。
発電機もあるし・・・。
アンテナも張ってありました。
なるほど、記念のアマチュア無線局ですかぁー。
7MHz帯を運用しているみたいです。無線機はYAESUでした。
これも良い感じですね。ローディングコイルが何か言いたそうでした。
望遠レンズの人は多いけど、魚眼レンズの人はいませんでしたね。
想像ですけど、もう少し待っていると、タグボードが海王丸の向きを変えてくれるのかな?
だから、こちらで待っているカメラマンがいるのかなと?
テレビ局も取材していましたね。CBCテレビのようです。豊橋から来たみたい。
暑くてたまらんので、そろそろ帰ろうかなと思ったら、シャトルバスには長い列が・・・。
駅に行くのはどこに並べば良いのかな?
駅はこちらみたいです。10分くらい待った感じです。
待つのがイヤで歩いて帰ろうとしたら、怒られましたね。
どうも改正SOLAS条約で、この辺は関係者以外は侵入したらあかんみたいです。
だから、釣りも禁止になった訳ですね。
そんな訳で、汗だーだーになって蒲郡駅に到着です。
線路の果てを撮っておきました。
これに乗ってまずは吉良吉田まで帰る訳です。
大人は降りたらいけない駅ですね。
吉良吉田で乗り換えました。
そして、また知立で乗り換えましたね。
これは食べようと思ったら、暑さで悲惨な事になっていました。
そんなこんなで、何か汗だーだーになっただけでしたね。
悪いけど、海王丸も日本丸もつるさんの家から歩いて5分くらいの埠頭に来ましたからねぇー。
それほど感動はしませんでした。
自分の住んでいるところに港があるってのは良いかも?
津波とか高潮とかは来ますけど。