165系                                                2010.3.8

現金が2300円くらいしか残っていなかったので、カードで買ってしまいました。



会社の帰りにまずは東急ハンズに行って、紙粘土とパウダーを仕入れました。



次は大須のココですね。何か最近毎日通っているような・・・。



メルヘンハウスに着いたのは20時頃でした。これが東急ハンズで買ったモノですね。



Joshinでは、これだけ買いました。165系が余分でしたが、これを買わないとこのページは意味がないですよね。



とりあえず、写真だけでも撮っておこうかと開封しました。



カメラがなかったので、携帯電話で撮ってみました。



やはり架線柱がないので変ですね。



プラットホームが短いので、3両編成はちょうど良い感じです。



東急ハンズで買った塗料は使いませんでした。



メルヘンハウスにある水性塗料で河を表現してみようと・・・。



やはり水色より現実に近い緑色の方が良かったかもです。



どうも、滑らかなグラデーションになりません。



うーん、腕が鈍って来ましたね。困ったものです。



最終的にはこんな風になりましたが、石を置いて、シリコンを流し込むから雰囲気は変わるでしょう。



次はレールの配置ですね。緩やかなカーブレールを買いましたので、これでOKかと?



しかし、発泡スチロールの土台が足りませんね。これでは駅が作れません!



話が脱線して犬山橋になってしまいましたが、165系も脱線していますね。



師匠の喜ぶ複々線にしてみました。



特急あずさも配備してみました。ここは塩尻なのでしょうか?



まだ165系には手を加えていないので、ダメですね。



角度を変えて見てみました。



実はこんな風になっているのですね。道は短いし・・・。



直線部分を延長してみました!



縦画も撮ってみました。



なかなか複々線はGOODですね!



昭和38年に登場しているらしいです。



ヘッドマークもありますね。



でも、今日はそんな元気もないです。



このケースはちょっとダメかな?



グランドひかりを入れるために買ったケースですが、入らなかったので・・・。



165系用にしてみました。



サハシ165も買わないといかんです。



そんなこんなで、今日は片付けて終了です。



犬山橋の紙粘土もそのうち乾くでしょう。