暴走列車 ゆふいんの森

Gアナウンサーが九州に行って乗ったと言うので、買ってしまいました。



KATOじゃないです。



しかし、衝動買いと言うのはあかんですね。勉強不足でした。



すごく淋しい感じがしますね。どうして3両なのかと・・・。



何やら解説を読んでいると、今は4両らしいですね。



4両バージョンを買うべきだったと後悔が・・・。



説明書が共通になっているのも頭に来ますね。



一番頭に来たのは買ってから届いたこのハガキですね。同時に中央ライナー9両も買っていたので、1割の3000円を儲け損です!



昔、東急ハンズで買った1万円のジオラマですけど、これってモデルが久大本線じゃないかと!



それなら、こいつを使ってクロマキー撮影をしてやろうと思い付きましたね。



何か色がみんな同じでクロマキーは辛いなと・・・。



背景に使うフェルトはこれだけありますけど、どれもサイズが小さいね。



やはり、廃墟と化していますが、コレを使うしかないねと・・・。



こんな風にして写真を撮る訳です。



そして、背景を適当に入れ換えたらOKです。



何か接写撮影してみると、やたら静電気で異物が付着していますね。



そんな時はこのエアブラシで掃除ですね。



500Wの照明は暖かくて良いですが、電気代が気になります。



では、7Dを使って真剣に撮影だと思ったら・・・。



あらら、ノーCFカードと言われてしまいましたよ!



そんなこんなで実家に戻ってCFカードと茶を取って来ました。



7Dはローアングル撮影がとても苦手ですので、外付けモニターを準備しました。



この接続コードも初めて使いましたね。



こんな風にブラウン管モニターでピントを確認するってことです。



でも、ハイビジョンモニターじゃないから、イマイチわかりませんね。



自作のジオラマにも置いて撮影しましたね。



しかし、紙粘土はあかんですね。亀裂が発生しています。



高山本線をモデルに作ったので、ゆふいんの森は似合わないかもです?



この辺は紀勢本線ですかね?



那智の大滝じゃないですけど、そんな感じを狙ってみました。



因みにこれはその1万円のジオラマを見習って作ったものですけど、挫折していますね。



プロとはどこが違うのでしょうか?



ホワイトバランスもこれまた大事ですね。



こちらは7Dで撮った写真ですね。



そんな訳で、暴走するゆふいんの森を動画で撮ってみました!

走行シーン