
いつもセントレアに行く時に気になるのが、この聚楽園の大仏と新舞子の風力発電です。

左の方に大仏が写っています。

聚楽園の駅舎は新しくなっていました。

この辺はJさん好みになっていると思います。歴史がわかります。

なかなか入り口がわかりませんでしたが、何とか接近できました。

確かにこれはでかいと思いました。

こちらの方向からも攻めてみました。

夕日を浴びて更に輝きが増しています。

UPしてみました。ウルトラセブンなのでしょうか?

後ろに回ってみました。

噂の通りは入れませんでした。

こんなのも近くにありました。

この辺はしあわせ村と呼ばれているようです。
この後は新舞子に行き、風車と日没をロケして、開港1周年を迎えたセントレアまで行きました。
