Nゲージの部屋10
 

No. 種別 サムネイル タイトル 内容
499 動画あり 第16回
国際鉄道模型
コンベンション
リニアライナーの実物を見ました!
498 HTML 備えあれば憂いなし 予期せぬ台風被害でした。 
497 HTML  TOMIX総合ガイド これもまた北陸新幹線です。
496 動画 EF65DD51 副産物で撮れました。
495 動画 激撮!北陸新幹線  タイトルほどは激しくないですね。
494 動画あり    爆笑?北陸新幹線 HOゲージからカメラが転落しました。 
493 動画 その後のルパン三世 中古車は音がうるさいです。
492 動画 その後の湘南電車 長距離を走らせてみました。
491 動画 JRクモヤ145形  少し前に買っていましたが、放置していました。
490 HTML 爆走!北陸新幹線 フル編成になりました。
489 動画  ミニ北陸新幹線 Nゲージよりかなり大きいです。
488 動画あり 台車交換 やはり直りませんでした。
487 HTML 中古車のしらさぎ 先頭車のみ中古で購入です。 
486 動画あり  北陸新幹線はくたか 勢いで買ってしまいました。
485 動画あり ルパン三世 ぽちのイベントで買いました!
484 動画あり ドライブレコーダー 2回目の鉄道カフェはるかで初体験です。 
483 HTML 湘南電車 夜勤明けで買ってしまいました。
482 動画 2015年走り初め 情けないですが、これが走り初めになりました。
481 HTML 鉄道カフェ はるか 岐阜まで遠征して、下見をして来ました。
480 HTML 高速バス ポポンデッタで買いました。
479 HTML 各務原の
ポポンデッタ
同僚Yと行きました。
478 HTML 東海道新幹線特集 開業50周年記念です。
477 HTML 名鉄バス 結構リアルだと思います。
476  動画  MK−507  PWM制御回路のキットです。
475 動画 方向転換 低速発進で頑張ってみましたが・・・。
474 動画  TOMIXの連結器 KATOの機関車には出来ない技ですね。
473 動画あり JRFのDE10 TOMIXのDE10を買ってしまいました。 
472 動画あり  PWM制御回路  低速発進が魅力的です。 
471  動画あり バスコレ専用動力ユニット 安売りしていましたが、不良品でした。 
470  HTML カメラ車の改修 電池容量を大幅にUPしました。
469 HTML 光の軌跡 長時間露光で遊んでみました!
468 HTML ELパネル 切れるところが良いです。
467 動画 NG集付き
ユーロライナー
転落と脱線です。 
466 HTML 路盤改良 これで快適走行が実現しました!
465 動画あり ヘッドカメラのテスト 両手が使えて嬉しいです。
464 動画あり  オームの法則 基礎から勉強しないとあかんですね。
463 HTML  地盤改良工事 かなり水平を取り戻しました。
462  HTML その後の石膏細工  失敗続きでゴミが増えました。
461 動画 ソチ五輪に対抗?  ジャンプしてみました!
460 動画あり  鉄道模型に最適な
ビデオカメラ
実際に動画をたくさん撮ってみました! 
459 動画あり Q4でGO!  最適なビデオカメラを発見! 
458 HTML 鉄道 結構気合が入っていました。
457 動画 バーチャルNゲージ 狭い部屋でもNゲージが楽しめます。
456 動画 ミュースカイ
パノラマカー
背景の富士山がミスマッチです。
455 動画 高架を快走 パノラマカーのすれ違いシーンです。
454 動画 悲鳴? カラスが鳴いた訳ではありません。
つるさんの悲鳴です。
実は架線柱を踏んでしまい、脚に刺さりました。
453 動画 スーパーこまち 赤はインパクトがあります。
452 動画 燃料輸送 震災復旧の時にタキが頑張りました。
451 動画 M250系 長いです。