2015.1.13
初めて水星を水星と思って確認したような気がします。
夜勤明けでビックカメラに寄ったら、水星と金星が大接近って書いてありました。
帰宅してソフトで確認してみました。
そんな感じのようです。
実家の屋上に来ました!
70−300mmのズームレンズで狙う事にしました。
例の液晶モニターも活用しています。
なかなか良い感じです。
しかし、天気が良いですね。
伊吹山も確認出来ます。
何か飛んで行きました。
上空ではまだ陽が当たっているみたいです。
おー、揃って観えました!
何かレンズの汚れが気になりますね。
暇だったので、オリオン座もチェックしていました。
照明が映り込んでイマイチですね。
水星は赤くなって沈んで行きました。
金星も赤くなって沈んで行きます。
あっ、沈みましたね。しかし、赤くなるとは感動ですね。いつもはそこまでは確認不能です。
そんなこんなで、眠かったのですが、充実していた天体観測でした。