夕焼けがキレイだったので、実家の4階の窓からがんばってみました。
確かに輝いていました宵の明星! ソフトで沈む時間をチェックしました。近くには海王星もいるようです。 高圧線を五線譜のようにしてだんだんと沈んで行く金星。 こんなに低い位置まで見えるとは・・・。 とことん追跡してみました。 ついに没しましたが、かなりしぶとかったです。 デジスコではこんな感じに見えました。欠けているのはわかりますが、これで良いのか疑問です。