気が付いたらサービスは終了していました。なので、思い出をもう一度と言う訳でこのページを作りました。
2016年5月の話です。新日本海フェリーに乗って北海道に行く事にしました。
20時間も乗っていないといけないので、ラジオを持って乗船しました。
普通のラジオ放送も聴きたいのですが、灯台放送が聴きたかった訳です。
なかなか自宅では受信が困難ですから、沿岸よりきゃっちする作戦です。
津軽海峡の辺で竜飛岬からの電波を受信しました。
その音声はこんな感じでした。
2016年6月、今度は太平洋フェリーで仙台に行きました。
名古屋港を出る時に、名古屋ハーバーレーダーも聴きました。
東京ハーバーレーダーも早起きして聴きました。
朝8時頃は、千葉県沖を航行中です。
銚子に近づきました。
かなり強力に受信出来ました。さようならと言われると悲しい気持ちになりますが、灯台放送は2016年9月30日に本当にさようならになりました。
何にでも始めがあれば、終わりがあると言う訳です。