中国の猫

31 鳥取 
手嶋君 念願の鳥取の猫が捕獲されました。長かったです。
ついでに島根の猫もお願いしたいですね。
つるさん 猫がらっきょう好きとは知りませんでした。
つるさんは大嫌いですね。
つるさん 大山ですか・・・。2回登りましたね。
 S機長 米子空港に行った時に捕まえたそうです。
地名が無いので、本来なら分類不能となりますが、
NHKで有名になったから良いかなと?
32 島根  
手嶋君 やってくれました!いよいよこれで猫狩りも王手にまた1歩近づきました。
しかし、島根は出雲大社か宍道湖かなと想像していましたけど、安来ですか?
でぃあだにえるもいますね。まるで韓国バージョンのようです。
まぁ、確かに山陰から韓国は近いですし・・・。
 S機長 隠岐の島で捕獲した出雲大社で縁結びをしている猫です。
しかし、島根県ってとても神秘的な国ですね。
チカチカ 何とはろうきてぃではない猫です。
出雲大社に隠れていたようです。
まぁー、猫だからヨシとします。
しまねっこって呼ぶらしいです。
33 岡山  
プリティーD 子供の野球の応援なのか、夜行バスで行って捕獲して来てくれました。
 吉野さん よく旅行に行かれるようで、きびだんごバージョンを
提供していただきました。
今回はスキャナーで取り込んでみました。
山田みゆきさん 家を買うお客さんに重要事項を説明するため岡山まで出張したようです。
つるさん きびだんごを買うはずでしたが、猫を捕まえたらお金が無くなりました。
しかし、この猫は吉野さんにより捕獲済みでしたね。
つるさん 猫はモモとブドウが大変好きなようです。
つるさん 倉敷チボリ公園に隠れていました。
もりえもん 師匠はバスで故郷の岡山に帰ったそうです。
しかし、これはつるさんが自力で捕まえた倉敷チボリ公園の
猫ではないかと・・・。
まだ生き残っていたのか?
もりえもん 何か、無性にきびだんごが食べたくなりましたね。
もりえもん つるさんはももが嫌いかもです。
でも、ももジュースの好きな宇宙人は良く知っています。
いつも甘い香りを漂わせていますね。
困ったものです。
 S機長  
駱駝さん 岡山じゃない場所で捕まえたらしいです。インチキですね。
もりえもん 里帰りしていたもりえもんから岡山の猫が届きました。 
もりえもん 岡山と言えば桃ですが・・・。 
もりえもん これもまた桃ですね。 
  もりえもん これでもかって感じでまたまた桃です!
もりえもん   やっと、きびだんごの登場です。
どっちかと言えば桃よりきびだんごの方が好きですね。 
34 広島  
アプコットのN越さん 苦戦していた広島の猫ですが、N越さんががんばって
捕獲してくれました。
やはり広島の海の幸はカキですかね?
宮島も行きましたが、その時は猫に興味が無くて・・・。
アプコットのN越さん 平和色が強いのが印象的です。
つるさんのホームページに鶴は必要ですから
これはナイスな猫だと思います。
 アプコットのN越さん 鳩は平和のシンボルですから、いじめてはいけません!
原爆ドームも昔青春18きっぷを駆使して行きました。
なかなか破壊された形を維持しながらの保存も大変なようで・・・。
アプコットのN越さん 有名ですね。モミジ饅頭!
あれ?饅頭ではないですかねコレ。
広島と言えばモミジ饅頭と言うイメージが強くて困ったものです。
三段峡も行ってみたいです。
 FINのTさん 広島菜って、そんなに有名でしたか?知らなかったです。
つるさん 青春18きっぷで宮島に行きました。
 つるさん 宮島には鹿に変装した猫がいました。
つるさん 確かに猫はお好み焼きが大好きな気がします。
 つるさん 鯉も魚だから、猫は好きだと思います。
つるさん 猫の入ったもみじまんじゅうはきっとおいしくないでしょう。
 つるさん 本当に宮島はもみじまんじゅうの店が多かったです。
ちっちゃいツッチー こんな紙袋がありました。
建部と広島まで野球観戦に行ったようです。
ちゃんと球団の証紙も貼ってあるのだなと・・・。
駱駝さん
35 山口 
プリティーDの旦那 初登場です。プリティーDの旦那。
夫婦揃って猫捕獲に協力してもらっています。
津競艇の仕事で山口まで遠征されたようです。
プリティーDの旦那 鯨は和歌山だとテケテケが反論していましたが、猫がいればOKです。
駱駝さん