21 岐阜 | ||
JAL | プチタオルバージョンが無いと言うことで郡上八幡まで行って 捕まえて来てくれたようです。確かに違いますね。 |
|
JAL | 白川郷でさるぼぼに変装している猫のようです。 | |
スーちゃん | 長期高山出張の際に捕まえたラーメンをすする猫です。 | |
よっきゅん | 高山の仕事帰りに捕まえたらしいのですが、列車の中に忘れてしまったようです。 でも、また捕まえたみたいで逃げられなくて良かったです。 しかも、白川郷のためか冷凍保存してから引き渡してくれました。 そんな土産物のタオルを冷蔵庫に入れる発想はさすがにアニメと コスプレが好きなだけあるなと感動しました。 |
|
つるさん | ![]() |
下呂に出張した時にの帰りに駅前で捕まえました。 |
よっきゅん | つるさんの福井の土産と引き換えにもらいました。 なんかネタも切れて来た感じがしますね飛騨の猫。 |
|
智美ちゃん | これはビックリでした。全く期待はしていませんでしたが、智美ちゃんが 枝豆バージョンは持っていますかと聴くので、何かと思ったら枝豆の間に 隠れている猫を捕まえて来てくれたようです。それもひるがの高原の 帰り道で・・・。まぁ、枝豆と言う事で智美ちゃんはビアガーデンに行って しまいました。 |
|
同僚Y | 岐阜と言えば勿論これ鵜飼ですね。 | |
![]() |
駱駝さん | |
22 静岡 | ||
プリティーD | 家族で富士サファリパークに遊びに行ったついでに捕獲できたようです。 | |
![]() |
プリティーD | 猫は捕獲されないように、ライオンの姿をしていましたが、見事に プリティーDは変装を見抜き捕まえてくれました。 |
![]() |
駱駝さん | |
ヒデさん | つるさんがマグロ好きなのを知っていたのでしょうか? 同じ日になんとプリティーDからも走るマグロをもらいました。 |
|
さもはん | 本当に奴はウナギが好きみたいです。 | |
スーちゃん | 近鉄がここまで進出しているとは・・・。 抹茶のソフトクリームともうひとつは何だ? ちょっと危ないかもこの色は! |
|
![]() |
駱駝さん | リサイクルショップで新品だったそうです。 しかも、54円と言う破格の猫のようです。 |
23 愛知 | ||
つるさん | 名古屋と言えばやはりきしめんですね。 でも、つるさんはきしめんは嫌いです。 だって、包帯みたいなので・・・。 過去を思い出してイヤな気持ちになります。 うどんは好きです。 |
|
つるさん | 愛知フォレストです。 森の妖精に化けているのでしょうか? |
|
つるさん | ハイウェイオアシス刈谷で捕まえたのですが、三河安城ではありません。 しかし、この新幹線バージョンは図案を考えるのが楽のような気がします。 |
|
つるさん | どうも名古屋バージョンはワンパターンでつまらないですね。 城しか無いのかと言う感じです。 まぁ、尾張名古屋は・・・。って言いますから仕方ないですね。 |
|
![]() |
つるさん | セントレアで捕まえました。 やはり、半田はセントレアに近いと言うことで納得できました。 愛知県半田市出身の児童文学者・新美南吉を称える猫でした。 |
つるさん | ![]() |
これもセントレアで捕まえましたけど、イマイチ納得はできませんね。 県営名古屋空港で売った方が良いと思います。 |
つるさん | 篠島も佐久島も行きましたが、日間賀島は行ったことないです。 | |
つるさん | 豊川稲荷はよく行きましたけど、良い思い出がないような気がします。 | |
つるさん | 常滑もセントレアが出来てから何度も行くようになりましたね。 | |
つるさん | 伊良湖はフェリーで行った方が近いですね。 | |
つるさん | 蒲郡は久しく行っていません。 | |
つるさん | 豊橋に出張がありましたが、何とこれは名古屋で捕まえました。 その直後に豊橋に行ったから、とても変な気分でしたね。 |
|
プリティーD | サッカーでウキウキ気分になっている隙を狙って捕まえたようです。 | |
![]() |
同僚Y | イタリア村に初めて行ったらしいです。つるさんは行ったことないです。 しかし、イタリア村はこのバージョンしか無いのかなと? 良い噂が無いですしねイタリア村。 と言っている間にイタリア村は消滅したようです。 |
山田みゆきさん | 最近は蒲郡勤務らしいので、えびせんべいと共に提供してくれたのですが、 残念なことにこれはつるさんが既に捕獲済みでしたね。 |
|
さもはん | サルに変装した猫を狩りに犬山へ行ったそうです。 | |
つるさん | 刈谷ハイウェイオアシスで捕まえました。 | |
つるさん | さもはんと一緒に刈谷ハイウェイオアシスに行きました。 | |
T坂さん | 蒲郡ボートに出張の際、捕獲していただいたようです。 しかし、この猫は3匹目ですね。 相当出回っているようです。 しかし、他にもそんな猫を豊橋にて提供していただきました! これは貴重なマイクロホンと遊ぶ猫です。浜松町に住んでいるらしいです。 |
|
山田みゆきさん | ようやく山みも貢献してくれました。 メルヘンハウスにクロネコにより届けられました。 常滑焼でした。 焼け死んでいるような気がします・・・。 |
|
つるさん | Jさんと東急ハンズに行った時に捕獲しました。 他にも蒲郡のみかんバージョンもありましたが、★マークが 増えるのでこのひつまぶしの図案にしました。 |
|
![]() |
つるさん | いま流行の岡崎ですが、何故かセントレアまで逃げていました。 |
つるさん | ![]() |
これも同じくセントレアで捕まえましたが、どちらかと言えば 名古屋城です。 |
![]() |
つるさん | セントレアまで猫を捕獲しに出掛けましたが、まだセントレアである 証明ができるバージョンがありませんでした。 |
![]() |
駱駝さん | |
![]() |
駱駝さん | |
![]() |
駱駝さん | |
![]() |
駱駝さん | |
つるさん | ![]() |
伊良湖の道の駅で捕まえました。 |
24 三重 | ||
つるさん | 尾鷲出張の帰りに捕まえました。 伊勢うどんは好きではありませんが・・・。 |
|
つるさん | くわなと言えば焼きハマグリですね。 これも東海道五拾参次のおかげであるのかなと思いました。 |
|
つるさん | 伊勢志摩はやはり真珠ですよね。 猫に真珠とは・・・。 |
|
つるさんの母親 | 伊賀上野の帰りに伊勢神宮に寄ったらしく捕まえてくれたのは嬉しいのですが、 これはプリティーDからもらったのと同じで・・・。 どうせなら忍者バージョンの猫を連れて来て欲しかったです。 |
|
つるさん | 会社の慰安旅行のようなもので伊勢・鳥羽に行きました。 紅葉シーズンに合わせて売っているのか知りませんが、五十鈴川の 猫を発見しましたので、即捕まえました。 |
|
スーちゃん | 時を同じくして、三重県の他の場所でも猫は捕獲されていました。 いまいち場所がわからなかったのですが、この前Jさんと名古屋市 博物館に行った時に買ったこの本が役に立ちました。 庄野は鈴鹿サーキットの辺にあった宿場町のようで、また新シリーズ でも立ち上げようかと思いました。 既に岡崎の猫は捕まっていましたので・・・。 |
|
おっくん | もうカモシカセンターは無いのかと? きっとおっくんも年下君と行ったのかなと・・・。 そんな年下君も今は旦那さんになったらしいです。 |
|
つるさん | ![]() |
伊賀上野に旅行に行くと言うので、頼みました。 これよく名古屋で見かけますが、名古屋は三重県では ないのでルールに基づいて現地捕獲としました。 |
![]() |
つるさんの両親 | 調子に乗ってこれも捕まえてくれたようですが、既に スーちゃんにより捕獲済みでしたね。残念! |
マイティ | 後輩のアンナちゃんが届けてくれましたが、その直後にチャーリーに逢って パスタを食べましたね。こんな手紙もついていましたけどね。 そんな訳で、その日はとても暑くてたまらん日になりましたが、チャーリーと 伏見まで歩いてしまいました。さらに名古屋駅まで歩いてしまい、夜勤明けの 身体には無謀でした。 鳥羽水族館には別れてしまった年下君と行った訳ではないみたいでした。 |
|
プリティーD | 突然行く話になった伊勢神宮で捕まえてもらいました。 | |
つるさん | この後は実際に夫婦岩まで行きました。 | |
![]() |
プリティーD | 三重でまとめて捕獲できたうちの1つだそうです。 |
ヒサヒサ | 静かなブームを呼んでいます。テケテケも歩いたのか疑問ですが・・・。 | |
プリティーD | プリティーDは三重に住んでいるので、この方面は得意のようです。 | |
つるさん | 尾鷲出張の帰りに捕まえたようです。平成25年10月には 第62回式年遷宮が行われるようです。 |
|
つるさん | 尾鷲の出張の帰りに、伊勢志摩とはかなり離れている所で捕まえました。 | |
ちーさん | ![]() |
ニッセイレディーのちーさんA型29歳から初の提供です。 でも、残念ながらこれは捕獲済みでしたね。 と言うのも、つるさんの不手際によりこんな事になってしまいました。 ホームページをリニューアルした時に猫が逃げたようです。 大変申し訳ないな事をしたと反省しています。 そうそう、ちーさんと言うニックネームは部下の静香ちゃんが考えたらしいです。 |
ちーさん | ![]() |
伊勢うどんはどうも好きになれませんね。 |
ちーさん | ![]() |
しかし、式年遷宮でボロ儲けをしていますね。 かなり今年は売上UPじゃないでしょうか? |
![]() |
S機長 | 出張で鳥羽に行った時に捕獲したとの事ですが、 式年遷宮ブームに便乗してか、高いバージョンに こっそり移行していました。 デザインも明らかに手抜きです。 |
S機長 | ![]() |
娘さんがアザラシに興味を持ったそうで、近鉄のしまかぜに乗って 二見シーパラダイスまで行って捕獲したとの事です。 アザラシを捕獲したのではありません。 |