新潟 | ||
FINのTさん | ユーミンのコンサートを観に行った時に捕獲していただきました。 | |
0.118トンさん | ||
Norikoさん | 米かなと思ったら、柿の種のようです。 まぁー、新潟はあられとかが名産品ですからねぇー。 |
|
FINのTさん | Tさんはユーミンに引かれてよく苗場プリンスホテルに行かれるようです。 新潟県中越沖地震の被害は無かったらしいです。 |
|
つるさん | 新潟に出張したので、調子こいてGETしたら、これは捕獲済みでした。 やはり、これだけ増えてくると覚えていられませんね。 |
|
つるさん | 佐渡には行っていませんが、慌てて買ったら佐渡でした。 まぁ、新潟県だからいいかな? |
|
つるさん | 笹だんごは確かにやたら土産で売っていましたね。 仙台の笹かまぼこのマネでしょうか? |
|
長野 | ||
0.118トンさん | ||
プリティーDさん | 家族で出掛けたスキーの帰りに捕獲したとのことです。 | |
古池鱗林さん | 初の提供です。スキーの帰りに捕獲したようで、 この時期は信州の猫が増えそうです。 この当時は古池鱗林さんもひさご亭さくらと名乗っていましたね。 |
|
0.118トンさん | ||
部下のTさん | ![]() |
6連休を利用して、信州まで猫狩りに家族で出掛けたようです |
つるさん | 軽井沢は教会が多いようで・・・。 | |
つるさん | 軽井沢には幸せな猫しかいないようです。 | |
つるさん | 調子こいて捕獲しましたが、既にいましたねこのリンゴに乗った猫。 | |
つるさん | 青空フリーパスで松本に行きました。 ちょっとインチキくさいですけど、これしか無かったので・・・。 |
|
さもはん | 今は何トンか知りませんが、また温泉に行っていたようです。 当然ながら上高地には近づけませんでしたが、河童に化けた 猫を捕獲したようです。 |
|
駱駝さん | ![]() |
|
![]() |
つるさん | 野辺山の駅の近くで捕まえました! |
![]() |
つるさん | 上高地で捕まえたのですが、高価バージョンになっていました。 |
![]() |
つるさん | 糸魚川から北陸新幹線に乗って捕まえました。 |