FlashAir

ビックカメラで買おうと思ったら、凄く高かったので、JoshinWebで買ってしまいました。



小さな箱で届いていました。封筒でも良いのに・・・。



こんな感じで入っていました。



FlashAirの32GBです。



5730円で、ポイントも58ポイントGETです。ビックカメラだと7480円くらいでしたので得ですよね。



識別ラベルを貼る事にしました。



CASIOのネームランドです。



斜めになりましたが、貼ってみました。



Q4に挿入です。



あらら、見つからないと・・・。それは良いとして、適当に録画してみました。



仕方無いので、パソコンのICカードリーダーに突っ込んでみました。



そうしたら、それは認識してちゃんと中身も見えましたけど、これ意味無いですよね。



頭に来たので、もう一度Q4に入れ、再生しながらアクセスしたら、パスワード画面になったので、入力したらこんな風に・・・。

しかし、いつまで待っても接続されませんね。

あー、Q4があかんのか?

何かイマイチな買い物になってしまいましたね。相性と言うのか、非対応ですかね?

タッキーの名誉に関わるので、別のカメラでも試さないといかんです。