騒がしいフルートのコンサート    2010.10.11

また大ボケをしてしまいました!



明治村のホームページを見ていたら、たまたま行く日にフルートのアンサンブルコンサートがあると知りました。
時間は13時と14時半の2回と言うところまでは確認しました。



この日はTラジオの公開生放送も13時からあると言うことでして、そちらも行きたかったのですけど、我慢しました。



それでそのコンサートがあると言う教会で待ちました。



中に入ってみましたが、そんな今からコンサートが始まる気配も感じられません。



13時半を過ぎても始まらないので、もしかして日付が違うのかと帝国ホテルに行ったら・・・。



あらら、会場はココだったの!やられました。



既に1回目は終了しちゃいましたね。



頭に来たので、レポーターでも見に行こうかと公開生放送の会場に移動しました。
ところが、もうレポーターは帰っていないと・・・。
それはショック!
時計を見たら、14時20分でした。



急いでSL名古屋駅に向かい、14時半発の汽車に飛び乗りましたね。



新幹線より早く東京駅に着きました!



走って帝国ホテルに戻りました。もう始まっていましたね。席もありません。



2階に上がりました。こちらの方が座れないけど良く見えます。


コンサートの様子

楽器の紹介

ミッキーマウスマーチ

ミッキーマウスマーチ 7Dで撮影しました。

チャイコフスキー

里の秋

アメイジング・グレイス

キャッツ

エンディング



どうして騒がしいのかと言うと、2階はカフェみたいなっていて、やたら食器が音を立てる訳なのです。